MENU
  • 自己紹介
  • 転職
  • 投資・副業
  • 雑談
  • 臨床
  • オープンチャット
  • note
Let's work freely
Freelance理学療法士
  • 自己紹介
  • 転職
  • 投資・副業
  • 雑談
  • 臨床
  • オープンチャット
  • note
  • 自己紹介
  • 転職
  • 投資・副業
  • 雑談
  • 臨床
  • オープンチャット
  • note
Freelance理学療法士
  • 自己紹介
  • 転職
  • 投資・副業
  • 雑談
  • 臨床
  • オープンチャット
  • note
  1. ホーム
  2. 2023年

2023年– date –

  • Uncategorized

    神経理学療法学会2023に参加してみて

    4年ぶりに神経理学療法学会に参加してきました。 1年目の時に開催して以来2度目です 私自身も回復期→訪問を経験し、5年目に突入するので新鮮な気持ちで参加してきました 一言で表すと「理学療法士のエゴが強いな」という印象でした 参加している殆どは病...
    2023年9月10日
  • Uncategorized

    PTとして働くことの意味

    今回はPTの資格をとり5年目に突入したのでこれまでを振り返ってみようと思います 私は最初の1年半を回復期で働いていました。患者さんが全然治せずひたすら勉強し続けていました… 今思うとなんであんな治療をしていたのか後悔することもしばしばあります。...
    2023年5月1日
  • Uncategorized

    自費整体に行ってみました。

    久しぶりの投稿になります。 本日は自費整体のレベルがどんなものか知るために初めて行ってみました 結論から言うと…2流かなというレベル 今回行ったところはコンセプトが流行りの筋膜でした 別にどんな施術をしようがそれが適切であれば問題ないと思いま...
    2023年3月24日
1
最近の投稿
  • 今年もはじまりましたリハノメ
  • 神経理学療法学会2023に参加してみて
  • PTとして働くことの意味
  • 自費整体に行ってみました。
  • 20代理学療法士でフリーランスを目指すリスクについて
最近のコメント
  • フリーランス理学療法士は稼げるのか? に urizou より
  • フリーランス理学療法士は稼げるのか? に 市川郷伝 より
アーカイブ
  • 2025年3月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (20)
カテゴリー
  • Uncategorized (11)
  • 投資・副業 (17)
  • 筋トレ (1)
  • 臨床 (4)
  • 転職 (15)
  • 雑談 (6)
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村